2023/05/01
「ハワイの留学中に前歯のかぶせ物の治療を行ったが、色が合わず作られた感じがして気になる。自然な色にしたい」とご相談いただきました。
診察したところ、上顎に5本のメタルボンドが装着されていましたが、色調や形態が不自然で、審美的改善が必要な状態でした。
上顎5本を、ジルコボンド(ジルコニアの強度とセラミックスの審美性という長所を融合したかぶせ物)にて再修復いたしました。
自由診療(税別)
¥1,155,000~1,188,000
仕上がりにご満足いただけました。
・治療にあたり数回の通院が必要です。
・1回あたりの治療時間が長くかかることがあります。
2023/04/28
「別の歯医者で治療した前歯の色が気になる。笑った時に気になって仕方がない」とご相談いただきました。
診察したところ、他院で過去に治療したかぶせ物の色が合っていない状態でした。
上顎右側中切歯をジルコボンド(ジルコニアの強度とセラミックスの審美性という長所を融合したかぶせ物)にて修復しました。
また、隣在歯もプラスチックの不自然な詰め物をダイレクトボンディング(多種類の審美修復用プラスチックを直接お口の中で盛りつけていき、天然歯のような美しい色調や本来の歯の形態を回復させる治療法)で再修復しました。
自由診療(税別)
¥250,800~254,100
仕上がりにご満足いただけました。
2023/04/28
「海外で治療した歯の色が気になる」とご相談いただきました。海外で歯科治療を受けた患者様でした。
診察したところ、審美的な改善が必要と判断しました。
上顎両側中切歯をファイバーポスト(根管内に入れる芯棒)にて補強し、オールセラミックスのe-MAXレイヤリング(フレームに専用陶材でセラミックを築盛する治療法)で修復しました。
自由診療(税別)
¥468,000~474,600
仕上がりにご満足いただけました。
2023/04/23
「歯茎の黒い部分が嫌だ、黒い線が気になる」とご相談いただきました。
診察したところ、金属のフレームがある古いタイプのセラミックで過去に治療されていた歯で、審美的障害が確認できました。
上顎右側5番を、オールセラミックスのe-maxで修復する治療を行いました。
自由診療(税別)
¥157,000~¥212,300円
仕上がりにご満足いただけており、現在は定期検診に通われています。
仮歯を作るために何度かご来院いただく必要があります。
2023/04/23
「昔から歯並びが気になっていた。また前歯の形や色も気に食わないため、前歯をきれいな形にしたい」とご相談いただきました。
当院で歯ブラシ指導を受けている患者様で、注意していても今の歯並びだと上手く磨けないとのことで、矯正もご希望されました。
診察したところ、嚙み合わせを矯正したのち、見た目の回復として右上1、左1番2番の審美治療が必要と診断しました。
矯正(噛み合わせ)の治療をして、上顎右上1番をラミネートべニア、左1番2番をセラミッククラウンで審美治療を行うことをご提案しました。
自由診療(税別)
約¥950,000
(内訳)
矯正約¥640,000
ラミネート約¥170,000
セラミッククラウン1本約¥140,000
現在もきれいな状態を維持されています。
・矯正が当初の計画通りに進まない場合があります。
・調整の際に痛みが伴う場合があります。
・ワイヤーが当たり痛みを伴う場合があります。
・食事を楽しめなくなる場合があります。